【新築マンション一斉入居】ご挨拶は必要?手土産はどうする?

新築マンションにお引越しする場合、ご挨拶はした方が良いのかしら?
ご挨拶をする場合、手土産は何が良いのかしら??

Naomi家はまだ引越し日も決まっていないので、しばらく先の話ですが、今日は新築マンション一斉入居のご挨拶について書きたいと思います。

スポンサーリンク
2LDKブログ

新築マンション一斉入居でご挨拶は必要?

小さな子供がいる家庭はご挨拶すべし

そもそも、新築マンションにご挨拶は必要なのでしょうか?
私は田舎生まれ田舎育ちなので、お引越しのご挨拶はするものだと思っているのですが、都心部では挨拶をしない方も多いそうです。

これについて営業さんに確認したところ、「小さなお子様がいらっしゃるので、された方が無難だと思います」というアドバイスをいただきました。

そりゃそうだ。

息子は同年代の子と比べるとおとなしい方だと思うけど、それでもたまには泣き叫ぶこともあるし、体操教室で習ったことを私たちに披露しようとしてフローリングで飛び跳ねちゃうこともあるし。←「すごい!すごいよ~!でもおうちで飛び跳ねちゃダメなの~!」by Naomi

だから、最初に「小さな子供がいるのでご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします」って家族でご挨拶をするかしないかで、印象はかなり変わるはず。

ファミリー向けの間取りだからって必ずしも子供がいる家庭が入居するとは限らないし、子供のいないDINKSや独身だと子供が出す騒音って想像以上にストレスだと思うの。

ご近所トラブルの防衛策として、小さな子供のいる家庭はご挨拶はしておいた方が良さそう♡

DINKSや独身もご挨拶をした方が良いと思う理由

今住んでいるアパートはDINKS率が高いんだけど、最近越してこられた上階の方(ご挨拶無し)、朝5時くらいからバタバタ足音うるさいし、夜遅くに掃除機かけるし、実は結構ストレスを感じているんですよね~。

前の上階の住人は入居のご挨拶をしてくださったんだけど、それだけで印象はかなり良くて、夜中に掃除機かけていても「おいおい」くらいにしか思わなかったのにな~。

自分にとっては当たり前の生活リズムでも、上下左右のご家庭も同じような生活リズムとは限らないじゃない?
だから、最初にひと言ご挨拶しておくかどうかで、相手がこちらの生活音を”騒音(迷惑)”だと感じるかどうかに大きく関わってくるんじゃないかと思うの。

結局は、人間対人間のお話だから♡

手土産はどうする?

手ぶらでご挨拶っていうのは失礼だし、「手土産は何が良いのかしら?」とネットの掲示板(マンションコミュティYahoo!知恵袋発言小町)を読み漁ってみたので、私の主観と合せてまとめてみました♡

相場は500円〜1,000円

手土産の相場は500円〜1,000円で、上下左右にご挨拶される方が多いみたいです。
手土産を用意されていない方もいるだろうし、お返しのご用意などで気持ち的に負担をかけない金額という意味でもこのくらいが良いのかな~という印象です。

手土産の相場や品物は、マンションの価格帯(購入者の生活レベル)をふまえて考えた方が良さそうなので、私はオプション会で入居者の全体的な雰囲気をチェックしました。

手土産の候補~日用品~

ネットの掲示板を見ていると「ご挨拶の手土産は消え物がいい」という意見が多かったです。
ということで、まずは日用品から♡

有料ゴミ袋

東京23区に有料指定ゴミ袋はありませんが、指定のゴミ袋がある地域では引っ越しご挨拶の手土産としてわりとメジャーみたいです。
※東京26市では、小平市・武蔵村山市・国立市・東久留米市以外の市でゴミ袋は有料。

引っ越しってゴミがたくさん出るから助かるかも~♡
ただ、「手土産としてゴミ袋はちょっと…」という意見も多く見かけました。

洗剤

「洗剤を手土産にしました」っていう方が意外と多かったけど、洗剤系はこだわりがある方も多いし、個人的には避けた方が無難だと思うの。

食洗器の洗剤も最初はサンプルとして1袋洗剤が付きますって営業さんが言っていたしな~。

ラップ

日用品(消耗品)の中で無難なのは、ラップと高級箱ティッシュあたりかしら?

普段安いラップしか買わないから、たまに粗品でクレ○ップやサラン○ップをいただくと、切れ味に感動するのよね~♡

1本300円前後だから、2本1セットくらいが価格的にちょうど良いかな。

高級箱ティッシュ

風邪をひきやすくなる季節や、花粉症の季節に嬉しい高級箱ティッシュ。
お値段は1箱200円〜1,000円と幅があります。

冬〜春にかけて必須だし、ご挨拶でいただけたら嬉しいな~♡

タオル

ネットの掲示板を見ていて圧倒的に多かったのがタオル!

ただ、タオルってこだわりを持って揃えている方も多いと思うのよね~。
私も同じお店の同じ商品、同じカラーで揃えているから、いただいたとしたら子供の保育園用にしちゃうかな。

質の良いシンプルな白のタオルだと嬉しいな〜♡

手土産の候補~食品~

食べ物は好き嫌いやアレルギーがあるから難しいと思うんだけど、「嬉しかった」という意見も多かったです。

食べ物を手土産にするときは、賞味期限が長い商品を選ぶことも大切なポイント♡

焼き菓子

クッキーなどの焼き菓子は小麦粉、卵、牛乳などを使っている物が多く、アレルギーの子供は食べることができないので、小さな子供のいるご家庭には不向きかな~と思います。

仮にいただくとしたら、少量でもいいから自分では普段買わないようなお店のお菓子がいいな~。

子供のお昼寝中に、紅茶を飲みながらゆっくりいただきたい♡

チョコレート

チョコレートは子供に与えない方針のご家庭も多いので、やはり小さな子供のいるご家庭には不向きかな~と思います。

こちらも、仮にいただくとしたら、少量でもいいから自分では普段買わないようなお店の物がいいな~。

夜、子供が寝静まってから、ウイスキーやブランデーと一緒にゆっくりいただきたい♡

無添加調味料

食品をいただくなら、私はお菓子より茅乃舎のお出汁や地方のご当地調味料が嬉しいな~♡

独身男性の一人暮らしだと使わないかもしれないけどね。

まとめ

ネットの掲示板を見ていて感じたのは「万人ウケは無理」ということ。ま、そうよね。

そもそも初めてお会いする方の趣味なんて分からなくて当たり前だし、“ご挨拶する”ということに意味があるのだから、そんなに深く考えなくても良いのかもしれませんね♡

とは言っても、せっかくなら喜んでいただける物にしたいから、もうしばらく悩みたいと思います。

幸せな悩みだわ〜♡

にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ

スポンサーリンク
2LDKブログ
2LDKブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!