【新築マンション】引き渡し〜入居前までにやること&やったこと10選

ついに念願のマイホームに入居しました♡

嬉しさの反面、アラフォー&幼児連れの引越しは予想以上に疲れました…。笑

以前、「引越しやることリスト」という事務的作業を中心とした記事を書きましたが、今回は鍵の引き渡し〜引越し前(入居前)までに行ったことを中心に書きたいと思います。

引越しまで3ヶ月を切りました。 年末年始はイベントや帰省などでバタバタしますし、引越しまで計画的に行動しなければ…!ということで、手続きを...

1月上旬、都内某ホテルにて鍵の引き渡し会が行われてから引越し日まで、約3週間ありました。

Naomi家が購入したマンションは大規模マンションです(大規模マンション=一般的に100戸以上)。 大規模マンションの場合、”幹事会社”と...
引越し希望日に関して、第1希望〜第120希望まで提出したのは1ヶ月以上前のお話。 先日公開抽選が行われ、引越し日が確定いたしました♡ ...

賃貸の家賃がもったいないからもう少し早く引越したかったけど、入居前の作業ができる時間(主に週末)は限られていたので、結果的にこのくらい余裕があって良かったと思います♡

スポンサーリンク
2LDKブログ

①エアコンの取り付け

エアコンはオプション会では購入せず、家電量販店で購入しました。

取り付けは鍵の引き渡し後、最初の週末を指定。

作業前に養生はしていただけますが、こういう作業は他の荷物を搬入する前に行っていただいた方が安心なので、最初にエアコンの取り付けを行っていただきました。

購入代金に取付工事費、屋外用の化粧カバー、電圧切替工事費は含まれていたんだけど、室内用の化粧カバー関連で合計36,720円(2台分)現地請求がありました。

概算費用よりかなり高くてビックリしちゃったけど、明細も出してくださったし、綺麗に取り付けていただけたので、室内用の化粧カバーはお願いして良かったと思います♡

②照明の取り付け

マンション購入時の”妥協ポイント”として【妥協レベル80〜それで願いが叶うなら〜】(良いに越したことはないけど、ここを妥協すれば【妥協レベル0〜譲れない〜】が全て叶うのであれば妥協できちゃう!という部分)となった”陽当たり”。

庶民の私たちには、全ての希望を叶えるマンションを購入することは無理なお話。 そのことは1件目のモデルルーム見学でよ〜く分かったので、2件目...

東向きリビングで午前中は陽当たりも良く明るいですが、正午を過ぎると一気に暗くなります。
他の2部屋は内廊下に面しているので、こちらは常に真っ暗。

ということで、エアコンの取り付けと同時進行で照明の取り付けも行いました。

エアコンを設置する場所の照明は、エアコン取付業者のお兄さんがサービスで取り付けてくだり、他の場所は管理室から脚立をお借りして取り付けました

ただ、旧居から持ってきた照明(寝室用)はギリギリまで使用していたので、引越し当日に引越し業者のお兄さんに取り付けていただきました。

③カーテンの取り付け

カーテンもオプション会では購入しなかったので、自分で取り付けました。

新築マンションはハイサッシの物件がほとんどだと思うのですが、管理室に相談したら快く脚立を貸し出してくださったので、照明とカーテンを取り付けるのに使用させていただきました。

④宅配物の搬入

Amazonや楽天、その他ネット通販等で購入した商品の受け取りも入居前の週末を指定しました。

引越し後は荷ほどきで忙しいので、組み立て作業が必要な物は事前に組み立ても行いました。

⑤タイルカーペットの敷き詰め

Naomi家には3歳の息子がいます。
同年代の男の子に比べるとおとなしい性格ですが、部屋の中で走ってしまったり、おもちゃを落としてしまうこともあります。

カーペットを敷き詰めたホテルのようなお部屋に憧れるNaomiです。こんにちは。 購入マンションは二重床二重天井だけど、二重床二重天井っ...

以前住んでいた賃貸で上階の足音が気になっていたNaomiとしては、下階の方が不快な思いをしないように…という「防音対策」の意味が1番大きいのですが、いろいろ考えた上で、リビング+廊下+洗面所は全面にタイルカーペットを敷き詰めました。

タイルカーペットの全面敷き詰めについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています♡

賛否両論ある、カーペット敷きのリビングですが、Naomi家はタイルカーペットを敷き詰めました。 ということで、今回は新築マンションのフロー...

⑥水回りのコーティング

いろいろなブログを参考に、簡単にできる「防汚対策」を施しました。

水回りのコーティングに関しても、オプション会では頼まず、全てセルフで行いました。

価格重視で最初に気になった「ティポス 超撥水コーティング剤 弾き」はレビューが微妙だったのでやめ、ブログなどでよく目にする「DIY戦隊キレイシリーズ ステンレスシンク用ガラスコーティング剤」も同様の理由で見送り…。

戸建ての住宅メーカー推しという「ラグコート」が気になったものの、タイミング悪く品切れ…。

自社サイト(?)でしか購入できないんだけど、それだけ商品に自信があるってことなんだと思うの。

迅速丁寧な対応で、どこの家庭にもある”ある物”を使うだけでコーティング効果が簡単に3割増しになる裏ワザを、購入者だけに教えてくださるという特別感も良かったです♡

ビューティーコートⅡ

⑦IHのすき間ガード

ダイソーで110円で購入できるシリコン素材のチューブを、IHのまわりにぐるっと取り付けました。

新居近くの大きめのダイソーには取り扱いがなかったのですが、旧居近くの大きめのダイソーでは、透明と黒の2色が販売されていました。

ダイソーで見つからない場合は、少しお高めですが、Amazonでも専用商品が販売されています。

東洋アルミ フレームカバーNEW フリーサイズ 2415

⑧お手洗いのすき間ガード

先ほどのIH用のシリコンチューブをお手洗いの便器と床の隙間にもぐるっと取り付けました。

息子が立ってオシッコをするようになり、旧居では飛び跳ね汚れが気になっていたからコレは絶対にやっておきたかったの…!

⑨ホコリ取りフィルター貼付

浴室、脱衣所、お手洗い、リビングの換気扇にこちらをペタペタ貼りました。

 

⑩お風呂の防カビくん

旧居でゴムパッキンに黒カビを付けてしまったズボラ女は私です。はい。

信じがたいけど、これを2ヶ月に1回するだけでカビを防げるらしい…!レビューも良さげ…!ということで、迷わず購入&実施。

ちなみに、新居は綺麗な状態をキープできるように、お風呂グッズは銭湯方式(持ち込み)+最後にスキージーとタオルで水分を拭くスタイルを導入しています。

いつまで続くか分からないけど♡←

以上、新築マンションの引き渡し〜入居前までにやること(やったこと)10選のご紹介でした。

にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ

スポンサーリンク
2LDKブログ
2LDKブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!