
都心タワーマンション住まいを振り返る〜生活レベルを落とした結果〜
こちらの記事でチラッ♡と書いたのですが、Naomiは独身時代、勤めていた会社が節税対策?で借りてくださったタワーマンションに住んでいました。...
ニトリ&百均…たま〜に無印。プチプラで楽しむ東京マンションライフ。
こちらの記事でチラッ♡と書いたのですが、Naomiは独身時代、勤めていた会社が節税対策?で借りてくださったタワーマンションに住んでいました。...
引越しまで3ヶ月を切りました。 年末年始はイベントや帰省などでバタバタしますし、引越しまで計画的に行動しなければ…!ということで、手続きを...
Naomi家の頼れる専属ファイナンシャルプランナーY先生に、マンション購入にあたってローンや繰上げ返済の相談をしたのは1ヶ月以上前のお話。 ...
引越し希望日に関して、第1希望〜第120希望まで提出したのは1ヶ月以上前のお話。 先日公開抽選が行われ、引越し日が確定いたしました♡ ...
2019年10月1日より、消費税が10%に引き上げられます。 マンションの場合は「2019年3月31日までに契約」をして「2019年9月3...
前回の記事では、現在住んでいる賃貸物件の更新料について書きました。 更新料の免除(減額)は断られてしまいましたが、更新〜マンション入居...
マンションの引越日抽選について、以前こちらの記事で書きましたが、まだ抽選が行われていないので、引越日は確定していません。 しかし、第1...
前回の続きです♡ 保険会社と火災保険の補償内容は決まりました。 さて、ここからが本題。 新築分譲マンションに地震保険は必要なのでし...
新築分譲マンションを購入したNaomi家。 火災保険にどこまでの補償を求めるのか?地震保険は付けた方が良いのか? いろいろ調べて、ようや...
最近、にほんブログ村で他のマンション購入者様のオプションの話題を興味深く拝見しているのですが…皆様、資金が潤沢で羨ましい♡ ...